いずれも理工系大学ならではの企画内容となっておりますので、ぜひご参加ください。


WEB OPEN CAMPUS
(事前の参加申込が必要です。)
★本学の魅力をインターネット上で動画を中心にお届けします。
志望学科の研究室や関連施設、入学者選抜制度や学費、奨学生制度など、関心のあるコンテンツを自由にご覧いただけます。
10月1日(木)10:00 より常時公開中
※申込みされた方に、受付完了メールにて公開ページのURLをご連絡します。
【終了】6月14日(日)10:00 ~ 6月21日(日)
【終了】7月 5日(日)10:00 ~ 7月12日(日)
【終了】7月25日(土)10:00 ~ 8月 2日(日)
【終了】8月22日(土)10:00 ~ 8月30日(日)
【終了】9月12日(土)10:00 ~ 9月20日(日)
1. 何を学ぶのかがわかる
「本学の特色」や「各学科の学び」をご紹介します。
「建築学で必要なデッサン力」についてもお話しします。
本学の先進的な研究施設や取組みをご紹介します。
70あるすべての研究室を動画でご紹介しています。
興味のあるキーワードから研究室検索ができます。
Web特別動画「研究最前線」にも、注目!
「学生インタビュー」など、学生の声をPick Up!
今年度のリアル版オープンキャンパスでの模擬講義動画も特別公開中。
2021年度入学者選抜制度(学校推薦型選抜、総合型選抜、一般選抜)に
ついて詳しくご紹介します。
「給費型奨学生制度」「保護者説明会」「就職支援体制」など、進路検討
に役立つ情報が満載です。
※申込制となります。
「お申し込みはこちら」よりエントリーしてください。
【終了】
リアル版 大学見学会
※参加人数制限有り
※生徒1名につき同行者1名の参加が可能です。
★志望学科の研究室・関連施設を見学!
志望学科の特色ある研究室や研究に関わる施設を見学。
【終了】 11月 8日(日)13:30~15:30
【終了】 7月 5日(日)13:30~15:30
【終了】 10月11日(日)13:30~15:30
静岡理工科大学の特色をご紹介します。
学部学科紹介
志望の学科ごとに教育の特色や研究などの説明を簡潔にご紹介します。
研究室見学・研究事例紹介など
志望学科の研究実験室や研究に関する施設を見学します。
(学科により内容は異なります。)
質疑・応答
質問や相談にお答えします。お気軽にご質問ください。
※ 12:45から受付を開始します。必ず開始時刻の13:30までに大学へお越しください。
※ 内容は変更することがあります。予めご了承ください。
JR東海道線「愛野駅」南口よりスクールバス(無料:所要時間6分)を運行します。
(愛野駅南口発)12:30、12:50、13:18
(大学発)15:45、16:00、16:15
●東名高速道路「掛川I.C」より、車で約15分
●東名高速道路「袋井I.C」より、車で約15分
※ 大駐車場あり

個別相談も受付け中
★大学スタッフが個別に大学見学やご質問にお答えします。
オープンキャンパスに参加できなかった方などを対象に、大学を実際に目で見たり、様々なご質問にお答えするために個別相談を受け付けています。

【内容】
大学説明、キャンパス見学、個別相談などについて対応いたします。
【開催日・申込方法】
月曜~金曜(9:00~17:00) ※それ以外の日程は応相談。
希望日時を決め、入試広報推進課(nyushi@sist.ac.jp)までご連絡いただき、申込みをしてください。
※上記日時であっても大学の休校、行事などによりご希望に添えない場合があります。
【終了】
リアル版 オープンキャンパス
★静岡理工科大学の「研究力」を体験!
研究室見学や模擬講義など静岡理工科大学の「研究力」を体感できるオープンキャンパス。
※人数制限あり。先着受付順。
【終了】7月25日(土)
実施学科:機械工学科、電気電子工学科、物質生命科学科
(午前の部) 9:30~11:30 募集対象/静岡県内に在住する高校3年生、既卒者限定
(午後の部) 13:30~15:30 募集対象/静岡県内に在住する高校3年生、既卒者限定
【終了】7月26日(日)
実施学科:建築学科、コンピュータシステム学科、データサイエンス専攻、情報デザイン学科
(午前の部) 9:30~11:30 募集対象/静岡県内に在住する高校3年生、既卒者限定
(午後の部) 13:30~15:30 募集対象/静岡県内に在住する高校3年生、既卒者限定
【終了】8月22日(土)
実施学科:建築学科、コンピュータシステム学科、データサイエンス専攻、情報デザイン学科
(午前の部) 9:30~11:30 募集対象/静岡県内に在住する高校3年生、既卒者限定
(午後の部) 13:30~15:30 募集対象/静岡県外に在住する高校3年生、既卒者限定
【終了】8月23日(日)
実施学科:機械工学科、電気電子工学科、物質生命科学科
(午前の部) 9:30~11:30 募集対象/静岡県内に在住する高校3年生、既卒者限定
(午後の部) 13:30~15:30 募集対象/静岡県外に在住する高校3年生、既卒者限定
【終了】9月12日(土)
実施学科:機械工学科、電気電子工学科、物質生命科学科
(午前の部) 9:30~11:30 募集対象/静岡県内に在住する高校2年生限定
(午後の部) 13:30~15:30 募集対象/静岡県内に在住する高校1、2年生限定
【終了】9月13日(日)
実施学科:建築学科、コンピュータシステム学科、データサイエンス専攻、情報デザイン学科
(午前の部) 9:30~11:30 募集対象/静岡県内に在住する高校2年生限定
(午後の部) 13:30~15:30 募集対象/静岡県内に在住する高校1、2年生限定
※同日の午前と午後の内容は同様です。
※日程により、開催する学科が異なりますのでご注意ください。
※各回、各学科ごとの事前予約制となり、Web申込みから先着順に受付を行います。
※申込受付開始日は、7月25日、7月26日開催分について、追加募集を7月24日(金)10:00に開始します。(終了)
〃 8月22日、8月23日開催分について、追加募集を8月21日(金)10:00に開始します。(終了)
〃 9月12日、9月13日開催分について、追加募集を9月11日(金)10:00に開始します。(終了)
※人数制限を設けての開催となるため、お申込みはお一人1回までとさせていただきます。
※生徒1名につき同行者1名の参加が可能です。(複数名の同行または保護者のみでのご参加(申込)はご遠慮ください)
※複数回のお申込みや募集要件(居住エリア、学年等)を満たさない場合は、無効とさせていただきます。
※当日参加(予約なしでの来学による参加)はできません。
静岡理工科大学の特色をご紹介します。
志望学科の教育研究に関する特色を簡潔にご紹介します。
静岡理工科大学に設置されている工学系学科、理学系学科、情報学系学科の教員
による模擬講義。あなたの知的好奇心に届く多彩な分野の講義を開講します。
学科ごとに、関連する研究室や最新設備の設置された施設等をご案内します。
(各学科により内容は異なります。)
質問や相談にお答えします。
JR東海道線「愛野駅」南口よりスクールバス(無料)を運行します。(所要時間:6分)
8:30、8:50、9:18、12:30、12:50、13:18
(大学発)
11:50、12:10、15:50、16:10
●東名高速道路「掛川I.C」より、車で約15分
●東名高速道路「袋井I.C」より、車で約15分
※ 大駐車場あり