
平成28年12月13日(火)、Rikejo Cafe主催のプレゼン講座を開催しました。
人間情報デザイン学科4年の伊藤先輩を講師にお招きし、プレゼン資料の構成や話し方などを教わりました。
まず、この講座を始めるために事前打ち合わせを行ない、この講座で何をどう伝えるか、プロットづくりから指導をいただきました。
今までRikejo Cafeの活動や講義でプレゼン資料を作ったことはあるが、プロットから作ったことはなかったので、打ち合わせでも大変勉強になりました。
プレゼン資料の構成では、これまであまり意識していなかったペルソナ(仮面を被ったターゲット)の選定や目的の設定などを、問いかけを交えながらわかりやすく教えてもらいました。
プレゼンは目的を見失わないことや自身を持って話すことが大事ということがわかりました。

今回学んだことを、来年の3月に開催する入学前交流イベント「SIST Girls Collection」や今後の活動で活かしたいと思います。
プレゼン講座企画者 物質生命科学科 2年 神藤