2022.06.27
7/3(日)大学見学会の追加募集を7/1(金)に実施!
2022.06.10
学生Voice「私たちが土木工学を志した理由」UP!
2022.05.30
土木工学科チャンネルに動画を追加しました!
2022.05.27
学生Voice「未知なる宇宙にあこがれて」UP!
2022.05.27
大学案内2023を発行。デジタルパンフレットも公開
大学に入学するにはどんなことが必要なのだろう。
入学者選抜の概要、スケジュールや学費、給費型奨学生制度など受験前に知っておくべき情報をここでお伝えします。
学生は大学で専門分野を定め、学問を学び、研究を通じて知識・技術を高めます。
では、学問の面白さ、研究の奥深さはどのようなところにあるのでしょうか。
本学教員の研究活動内容からそれを紐解き、ご紹介します。
専門力と人間力を養う特色のあるカリキュラムを設定しています。自分自身を知り、自分の進むべき方向性を見極め、地域社会に貢献する、人と地球の未来を変えることができる人材を育成しています。
■理工学部
■情報学部
■大学院
オープンキャンパスや大学見学会では、大学を実際に見て、聞いて、実感できます。
理工系大学の特徴はなんといっても「研究」。
教授がどんな研究をしているか。研究施設・設備は充実しているのか。先輩はどんな大学でどんな成長をしているのか。実感してみてください。
本学学生の就職、進学の状況や大学生活、施設設備など、大学に入った後の気になる情報をお届けします。
在学生の大学生活や、それを支えるキャンパスライフなど皆さんの将来像が見えてくるかもしれません。
〒437-8555 静岡県袋井市豊沢2200-2
TEL.0538-45-0115(入試広報推進課)
FAX.0538-45-0110
TOP