大学見学会
次回 10月8日(日)
➀➁9:30~11:30
③ 13:30~15:30
志望学科の研究室・関連施設を見学しよう!
10月8日の大学見学会では、
①受験学年(高校3年生、既卒生)の部に志望学科の学科紹介、特色ある研究室や、研究に関わる施設を見学できます。
②高校1、2年生の部では、理系大学の特色を紹介し、本学の魅力もお伝えします。希望分野に沿ったキャンパス見学もします。
③高校生のための特別講座では、全学年を対象に、電気電子工学分野/土木工学分野の特別講座を開講します。
●過去の大学見学会/参加者の声
●大学見学会当日の様子

次回 10月8日(日)
➀➁9:30~11:30
③ 13:30~15:30
志望学科の研究室・関連施設を見学しよう!
10月8日の大学見学会では、
①受験学年(高校3年生、既卒生)の部に志望学科の学科紹介、特色ある研究室や、研究に関わる施設を見学できます。
②高校1、2年生の部では、理系大学の特色を紹介し、本学の魅力もお伝えします。希望分野に沿ったキャンパス見学もします。
③高校生のための特別講座では、全学年を対象に、電気電子工学分野/土木工学分野の特別講座を開講します。
●過去の大学見学会/参加者の声
●大学見学会当日の様子

.jpg)
➀【受験学年の部】 9:30~11:30
※ご参加は今年度に受験を検討されている高校3年生・既卒生に限らせていただきます。
1. 学部学科紹介
志望学科ごとに教育の特色や研究などの説明を簡単に行います。
志望学科の研究実験室や研究に関する施設を見学します。
見学会終了後に個別相談を行います。お気軽にご質問ください。
➀【受験学年の部】プログラムは こちら
➁【高校1.2年生の部】 9:30~11:30
※ご参加は大学進学を目指している高校1・2年生に限らせていただきます。
1. 理系大学とは?本学の特色とともに紹介
2. 在学生の話を聞いてみよう!
3. それぞれの希望する分野に応じたキャンパス見学 など
③【高校生のための特別講座】 13:30~15:30
※全ての学年の方にご参加いただけます。
≪電気電子工学分野≫
1. 体験講義「エレワーク 体験! IoT 〜スマホでミニ四駆を思いのままに、コース走破を目指せ〜」
2. 座談会
≪土木工学分野≫
1. 体験講義「1億円の方程式!?天才Newtonの思考に迫り、水害を解く!」
2. 体験講義「津波から逃げろ!君は液状化の噴砂上を歩けるか?」
3. 土木工学科棟見学「実際にここで学ぶことを想像してみよう」
※ 内容は変更することがあります。予めご了承ください。
交通アクセスについて
バスでお越しの方
JR東海道線「愛野駅」南口よりスクールバス(無料)を運行します。
【午前の部】
愛野駅南口発:8:30 8:50 9:05 9:20
大学発:11:50 12:10 12:30
【午後の部】
愛野駅南口発:12:20 12:40 13:05 13:20
大学発:15:50 16:10 16:30
お車をご利用の方
●東名高速道路「掛川I.C」より、車で約15分
●東名高速道路「袋井I.C」より、車で約15分
※ 大駐車場あり
JR東海道線「愛野駅」南口よりスクールバス(無料)を運行します。
【午前の部】
愛野駅南口発:8:30 8:50 9:05 9:20
大学発:11:50 12:10 12:30
【午後の部】
愛野駅南口発:12:20 12:40 13:05 13:20
大学発:15:50 16:10 16:30
●東名高速道路「掛川I.C」より、車で約15分
●東名高速道路「袋井I.C」より、車で約15分
※ 大駐車場あり

※申込開始は9月23日(土)10:00開始
11月以降の開催予定
11/5(日)
オンライン大学説明会
10/8(日)14:00~15:00
部活などの都合で来学出来ない高校生向けのイベント!
パソコンやスマホで視聴可能。
場所を選ばず、静岡理工科大学の大学紹介を聞くことができます。
大学での学びや理系大学で行うことへの理解を深めましょう。
10/8(日)14:00~15:00
部活などの都合で来学出来ない高校生向けのイベント!
パソコンやスマホで視聴可能。
場所を選ばず、静岡理工科大学の大学紹介を聞くことができます。
大学での学びや理系大学で行うことへの理解を深めましょう。
.jpg)
<説明内容>
1. 本学での学びの内容や特色
静岡県唯一の私立理工系総合大学として、どのような特徴があるかを解説します。
静岡理工科大学の入試制度や特徴についてご説明します。
※ 無料アプリ「zoom」を利用します。ご準備ください。
1. 「オンライン大学説明会 申込み」ボタンから必要事項を記入し申込みください
2. 本学から、当日接続に必要なzoomのURLをメールいたします
3. 開催日当日にzoomにて視聴ください
※送信元【@sist.ac.jp】からのメール受信を許可してからお申込みください。
2. 本学から、当日接続に必要なzoomのURLをメールいたします
3. 開催日当日にzoomにて視聴ください
※送信元【@sist.ac.jp】からのメール受信を許可してからお申込みください。

オープンキャンパス
【来学版】
7/23(日)10:00〜16:00
8/20(日)10:00〜16:00
9/10(日)10:00〜16:00
【WEB版】も同時開催
7/15(土)~10/1(日)
※オンデマンド形式
静岡理工科大学の「スゴイ」を知ろう!
学部学科の研究室見学や模擬講義など静岡理工科大学の「スゴイ」を知ることができるオープンキャンパス。在学生が研究室や施設にご案内します。また、入試対策講座や保護者説明会も開催します。
WEB版では全教員の研究室紹介動画の視聴可能。その他、学科の特色や学生生活、入試制度について本学の全てを約150本の動画で確認することができます。
【来学版】
7/23(日)10:00〜16:00
8/20(日)10:00〜16:00
9/10(日)10:00〜16:00
【WEB版】も同時開催
7/15(土)~10/1(日)
※オンデマンド形式
静岡理工科大学の「スゴイ」を知ろう!
学部学科の研究室見学や模擬講義など静岡理工科大学の「スゴイ」を知ることができるオープンキャンパス。在学生が研究室や施設にご案内します。また、入試対策講座や保護者説明会も開催します。
WEB版では全教員の研究室紹介動画の視聴可能。その他、学科の特色や学生生活、入試制度について本学の全てを約150本の動画で確認することができます。
.jpg)
1. 研究室見学
研究室で静岡理工科大学の高度な研究を知ることができます。
志望学科ごとに教育の特色や研究などの説明を簡単に行います。
教員が学部学科ごとに模擬講義を実施。興味のあるテーマ・分野の講義を実際に受講しよう!
学科ごとに研究室を見学するツアーを行います。
静岡理工科大学の入試制度や特徴について詳しくご説明します。
学費や奨学生制度、就職支援体制など、保護者様の関心の高い内容をご説明します。
見学会終了後に個別相談を行います。お気軽にご質問ください。
各種プログラムだけでなく、自由にキャンパスを見学いただけます。
※当日の詳細なスケジュールは【オープンキャンパス特設ページ】でご確認ください。
※ 内容は変更することがあります。予めご了承ください。
交通アクセスについて
バスでお越しの方
JR東海道線「愛野駅」南口よりスクールバス(無料)を運行します。
お車をご利用の方
●東名高速道路「掛川I.C」より、車で約15分
●東名高速道路「袋井I.C」より、車で約15分
※ 大駐車場あり
JR東海道線「愛野駅」南口よりスクールバス(無料)を運行します。
●東名高速道路「掛川I.C」より、車で約15分
●東名高速道路「袋井I.C」より、車で約15分
※ 大駐車場あり
オンライン個別相談
平日10:00~18:00
大学生活、入学試験など各種相談をしてみよう!
ご質問・ご相談にオンラインで個別にお答えします。
無料アプリ「ZOOM」を使った、オンラインでの個別相談を実施します。
平日10:00~18:00
大学生活、入学試験など各種相談をしてみよう!
ご質問・ご相談にオンラインで個別にお答えします。
無料アプリ「ZOOM」を使った、オンラインでの個別相談を実施します。
.jpg)
<手続き>
1. 「オンライン個別相談 申込み」ボタンから必要事項を記入し申込みください
2. 本学担当者から日程調整のご連絡をメールいたします
3. 日程を調整し、オンライン接続情報をお知らせいたします
4. 調整した日時に個別相談を実施
※ご相談時に本学大学案内をお手元にご準備ください。資料請求はこちらから(無料)
※希望日の5日前までにお申込みください。
※土・日・祝日および本学休務日は行っておりません。
※送信元【@sist.ac.jp】からのメール受信を許可してからお申込みください。
※ 無料アプリ「zoom」を利用します。ご準備ください。