グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


地域貢献

高校生ものづくり・ことづくりプランコンテスト2021


令和4年2月19日(土)、オンラインにて、54校597件の応募書類のうち、書類選考を通過した4組によって、最終審査会を開催しました。応募されたアイデアについてプレゼンテーションが行われ、審査の結果、最優秀賞・優秀賞・特別賞が決定しました。

【最優秀賞(浜松市長賞)】

「らくらく荷物フック『カギダナ』~バスや電車内での手荷物の問題を解決する~」

市川高等学校 
代表 宮野 浩真さん

【優秀賞(静岡理工科大学学長賞)】

「よるのがっこう」

東京学芸大学附属国際中等教育学校 
畑 香澄さん

【優秀賞(浜松いわた信用金庫賞)】

「エクスプレッシング・イングリッシュプロジェクト」

立命館守山高等学校 
日野原 颯さん

【特別賞】

「海の厄介者のアカモクを使って、地方創成SHIMASHO」

静岡県立島田商業高等学校 
代表 杉本 鈴さん

【アイデア賞】
「磁力クリップ」
愛知県立東海商業高等学校 釜谷 華乃さん

「Art Park」
暁高等学校 水谷 柚葵さん

「FiNdo-目標を見つけてモチベーションを保つことができるアプリ-」
国際高等専門学校 三輪 恵万さん

「リバーシブルおたま」
静岡県立浜松工業高等学校 相澤 亜美さん

【学校賞】
静岡県立科学技術高等学校
三田国際学園高等学校
大阪市立住吉商業高等学校
東京都立千早高等学校
  1. ホーム
  2.  >  地域貢献
  3.  >  高校生ものづくり・ことづくりプランコンテスト
  4.  >  高校生ものづくり・ことづくりプランコンテスト2021