宇宙・航空工学研究室
増田和三 教授
Masuda Kazumi
【学位】修士(名古屋大学工学部航空工学)、 修士(MIT Aero&Astro)
Masuda Kazumi
【学位】修士(名古屋大学工学部航空工学)、 修士(MIT Aero&Astro)
- 1986年 名古屋大学工学部航空工学専攻修士修了
- 1986年 三菱重工業株式会社
- 1995年 Massachusetts Institute of Technology,Aeronautics &Astronautics,Master of Science
- 2015年 現職
「静岡から宇宙・航空技術の発信」
研究テーマ
宇宙・航空システム開発 航法誘導制御 飛行力学の研究
宇宙・航空技術は高い精度の天気予報、世界規模の瞬時情報伝達、遠い地への旅行を可能としてきました。今後、宇宙機や航空機は更に進歩を遂げ、人々の生活をより快適にしていくことが期待されます。
当研究室では、長年の企業での宇宙機開発経験をベースに宇宙・航空システム開発とそれに関わる航法誘導制御、飛行力学に関する技術開発を研究しています。また、静岡の企業の皆さんとも協力して、静岡発の宇宙・航空技術の創出と利用促進を図っていきます。
宇宙・航空技術は高い精度の天気予報、世界規模の瞬時情報伝達、遠い地への旅行を可能としてきました。今後、宇宙機や航空機は更に進歩を遂げ、人々の生活をより快適にしていくことが期待されます。
当研究室では、長年の企業での宇宙機開発経験をベースに宇宙・航空システム開発とそれに関わる航法誘導制御、飛行力学に関する技術開発を研究しています。また、静岡の企業の皆さんとも協力して、静岡発の宇宙・航空技術の創出と利用促進を図っていきます。
専門分野
航法誘導制御 飛行力学 軌道力学