地方ミーティングin浜松 開催報告
同窓会では、活動の更なる活性化に向けて、同窓会の皆様から同窓会に対するご意見やご要望をお聞きするため、さらには浜松地域の地方支部の開設を検討するため、地方ミーティングを浜松地域の同窓生を対象として、以下のとおり開催いたしました。
今回のミーティングでは、一般参加者の方々から同窓会に対する様々なご意見をいただきました。更には浜松地域支部の発足に向けて意見交換を行った結果、設立に向けて代表発起人として畠山氏が選出されました。
ミーティングのあとには、懇親会も開催され、参加者同士及び同窓会役員との交流を深め、貴重な時間を過ごすことができました。
平成26年度内に地方支部の第2号として、「浜松地域支部」設立することを目標として準備を進めていくので、浜松地域の皆様ご協力よろしくお願いします
今回のミーティングでは、一般参加者の方々から同窓会に対する様々なご意見をいただきました。更には浜松地域支部の発足に向けて意見交換を行った結果、設立に向けて代表発起人として畠山氏が選出されました。
ミーティングのあとには、懇親会も開催され、参加者同士及び同窓会役員との交流を深め、貴重な時間を過ごすことができました。
平成26年度内に地方支部の第2号として、「浜松地域支部」設立することを目標として準備を進めていくので、浜松地域の皆様ご協力よろしくお願いします
第1部 地方ミーティング
日時 | 平成26年2月15日(土曜日) | |
16時30分~18時30分(受付開始16時00分~) | ||
会場 | ホテルクラウンパレス浜松 | |
出席者 | 同窓会役員 | 宮川会長、森下副会長、天野副会長、廣岡監事、成田評議員、大石評議員、中根評議員、内藤評議員 |
一般 | 名取氏(1期知能)、野田氏(2期物質)、高林氏(5期機械)、山内氏(8期電子)、畠山氏(9期機械)、竹内氏(13期電子)、鈴木氏(14期物質) | |
大学側 | 久留島総務部次長、深澤総務課長、青山総務課員 | |
次第 | 1. 開会挨拶(宮川同窓会長) | |
2. ミーティング | ||
1)自己紹介 | ||
2)同窓会の近況報告 | ||
3)本ミーティングの趣旨説明 | ||
4)地方支部について | ||
5)浜松支部の立ち上げに向けた意見交換 | ||
6)その他(同窓会活動全般についての意見交換) | ||
3. 閉会挨拶(天野同窓会副会長) |
第2部 懇親会
日時 | 平成26年2月15日(土曜日) 19時00分~21時00分(受付開始18時45分~) |
会場 | マイン・シュロス |