石川 春乃研究室/ HAL Laboratory/ はるらぼ
石川春乃 准教授
Ishikawa Haruno
【学位】修士(工学)(早稲田大学)
Ishikawa Haruno
【学位】修士(工学)(早稲田大学)
- 1991年 早稲田大学理工学部建築学科卒業
- 2004年 早稲田大学大学院修士課程修了
長野県庁経営戦略局、企画局 - 2006年 株式会社エス・ラボラトリーズ代表取締役
- 2018年 早稲田大学大学院博士後期課程満期退学
- 2018年 現職
「静岡型地産地消のエネルギー制御と居住環境・快適性の両立」
研究テーマ
静岡型地産地消のエネルギー制御と居住環境・快適性の両立
「居心地のよさ」は、何によって決まるのでしょう。日本人は、四季折々の自然環境や地域の風土を生かし、建築と周辺環境をゆるく捉えてきました。これからの脱炭素社会を目指し、現代の建築には今まで以上に、自然環境との調和、快適性とエネルギー消費の均衡など、いわば「賢いバランス」が求められます。私たちは、この「賢いバランス」を実現する技術者として社会貢献できるよう、日々実践的な調査実測を行い、静岡型地産地消の建築物エネルギー消費抑制を図る研究を行っています。
「居心地のよさ」は、何によって決まるのでしょう。日本人は、四季折々の自然環境や地域の風土を生かし、建築と周辺環境をゆるく捉えてきました。これからの脱炭素社会を目指し、現代の建築には今まで以上に、自然環境との調和、快適性とエネルギー消費の均衡など、いわば「賢いバランス」が求められます。私たちは、この「賢いバランス」を実現する技術者として社会貢献できるよう、日々実践的な調査実測を行い、静岡型地産地消の建築物エネルギー消費抑制を図る研究を行っています。
専門分野
建築環境工学 建築省エネルギー ZEB 居住環境