セキュリティ・ネットワーク分野

情報システム、ネットワークを構築・運用するための技術を学ぶ

情報セキュリティと情報ネットワークのシステムを開発・構築できる能力を身につけるため、ソフトウェア、データ、ネットワークのセキュリティと、SNS、クラウドなどを含むネットワークを総合的に学びます。ソフトウェアの設計開発を基礎として、情報システムや情報ネットワークの構築・運用・維持管理、IoTのような大規模システムの制作・構築ができる情報処理技術者を目指します。

セキュリティ・ネットワーク分野の授業の様子

仮想環境でのネットワーク構築

「コンピュータネットワークC」の講義では、世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社のネットワークに関するオンライン教育プログラムを併用して、ネットワーク構築手法を基礎から学習します。実際の機器を用いた構築が難しい大規模なネットワークを、仮想環境で触れながら学ぶのが本講義の特色です。仕様に沿ったネットワーク構築ができる技術・知識を習得します。

大学での学び

高校の数学、英語、情報を基礎として、情報セキュリティと情報ネットワークのシステムを開発・構築できる能力を身につけるため、ネットワークを総合的に学びます。

学びのキーワード

  • 情報セキュリティ
  • ネットワーク
  • クラウド(サーバ群)コンピューティング

セキュリティ・ネットワーク分野の段階的な学び

1.情報とネットワークの基礎を学ぶ

コンピュータを活用して情報を収集、分析、発信するスキルを身につけます。そして、ネットワークとセキュリティに関する基本技術を習得します。これらを学部共通で学びます。

2.ネットワークの知識を学習し、演習

データベースや符号暗号理論の基礎知識やそれらを活かしたコンピュータネットワークを学習し、演習などを通してシステム開発ができる思考力や問題解決能力を養います。

3.クラウドやビッグデータを応用的に学ぶ

ネットワークやセキュリティ工学の手法を用い、クラウドコンピューティング、ビッグデータ解析などを応用的に学び、情報基盤を構築できる能力を養います。

セキュリティ・ネットワーク分野 研究室

データイノベーション研究室

水野 信也 教授

データサイエンス基盤構築とデータイノベーションの探求

情報・物理セキュリティ研究室

大石 和臣 准教授

安全・安心を実現する情報・物理セキュリティの研究