グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


活動状況

防災教育センター|牧之原市立坂部小学校4年生の皆さんが見学に来ました


防災教育センター事務局です。
6月18日、牧之原市立坂部小学校4年生の皆さんが社会科の学習「地震にそなえるまちづくり」の一環で静岡理工科大学にお越しになりました。

当日は、中澤センター長による講演「地震のおはなし」を通じて、自然災害への備え方や今のうちから出来ることについて児童の皆さんと一緒に考えました。
また、スライドに投影された小学校周辺の地図を見ながら、毎日通う小学校の近くで起こりそうな自然災害についても考えました。

参加していた児童からも「地図を使った説明が分かりやすかった」などの感想があり、小学生向けに防災教育の促進が出来た見学会になったのではないかと思います。

講演の後には、大学の施設も少しだけ見学を行い、大学がどんな場所なのかご案内しました。
限られた時間でしたが、児童の皆さんの真剣な姿勢や興味津々な表情がとても印象的でした。

大学の講義とはちょっと違った表情で講演を行う中澤センター長。

  1. ホーム
  2.  >  活動状況
  3.  >  防災教育センター|牧之原市立坂部小学校4年生の皆さんが見学に来ました