グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


活動状況

防災教育センター|多⼈数対応シェルターの公開実験に行ってきました


取材を受ける中澤センター長

メガフロートの吊り下げの様子

皆さん,こんにちは.津波避難シェルターなど,多数の防災避難施設を手掛ける小野田産業さんにお声がけいただき「多⼈数対応シェルターの公開実験」に行って参りました.
公開実験ですが,(株)清港ドックの用地から,折⼾湾に8m×8mの大きさの「メガフロート88」を浮かべ131人が搭乗し,海面での静止状態と船で曳航して海流を想定した場合の安定性等を確認しました.その際に,海上の挙動に関するデータも計測させてもらいました.今回,体験や各種検証の位置づけですが,本音を言えば,本当に必要とならないことを願っております.
次回は,静岡県危機管理部が行なう「令和6年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練」でもシェルタが用いられるため,必要なデータ取りを進めてまいります.
  1. ホーム
  2.  >  活動状況
  3.  >  防災教育センター|多⼈数対応シェルターの公開実験に行ってきました