グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


活動状況

防災教育センター|中澤センター長からの「能登半島地震に関するコメント➂」


10/18-20に,学生4名と能登半島地震被災地のその後を視察してきました.行き先は,富山県氷見市内,石県七尾市内~和倉温泉,能登島向田漁港,珠洲市正院周辺,輪島市内,内灘町室~西荒屋~鶴ヶです.
広い範囲を移動しましたが,移動中も斜面崩壊などを多数見て,復旧中であったり,道路状況が悪い箇所も散見されています.被災地も,発災当時のまま残っているところがかなりあったと思います.
発災から10か月以上経ちましたが,復興に向けて苦戦している様を見ると心が痛みますね.何か出来ることを見つけ,少しでも役に立てることを実践していきたいと思った3日間でした.
  1. ホーム
  2.  >  活動状況
  3.  >  防災教育センター|中澤センター長からの「能登半島地震に関するコメント➂」