グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


活動状況

情報学部|袋井中学校でドローン・VRセミナーを実施しました!


12月9日(月)、袋井市と袋井中学校の協力のもと、袋井中学校の体育館を会場に「ドローン・VRセミナー」を実施しました。
セミナーの講師は情報学部コンピュータシステム学科の芦澤教授と研究室に所属する4名の学生が務め、
中学生15名にドローン操縦の体験、VRを使った未来の教室を体験をしてもらいました。

始めてドローンを操縦した生徒からは「思っていたよりもスムーズに操縦が出来た」など感想をいただき、
好奇心溢れる表情で、熱心に取り組む姿勢が非常に印象的でした。
また、VRを使った2つのメニューもブース形式で体験していただきました。

学校教育でDX推進が加速し、近い将来、学校教育の現場への導入も検討されている先端技術に、
実際に触れて・感じて・学んでいただいたことで、情報系技術の仕組みや活用例への理解を深めていただくことができたと感じています。

袋井中学校の皆様、袋井市の皆様、ご協力ありがとうございました。

  1. ホーム
  2.  >  活動状況
  3.  >  情報学部|袋井中学校でドローン・VRセミナーを実施しました!