グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


活動状況

大学院理工学研究科材料科学専攻 鈴木琉太さんが第25回静岡ライフサイエンスシンポジウムで、最優秀ポスター賞(大学院生の部)を受賞しました。


2025年3月1日に、静岡大学静岡キャンパスで開催された第25回静岡ライフサイエンスシンポジウムにおいて、鈴木琉太さん(大学院理工学研究科材料科学専攻・応用微生物学研究室)が、「キチン分解における細菌間クロスフィーディング:Agromyces sp. 5-23株によるキチン分解とEnsifer sp. 5-50株のチアミン生産」の講演題目でポスター発表しました。審査対象の発表の中から、「最優秀ポスター賞(大学院生の部)」として他大学も含め3名が受賞し、その中の一人として鈴木琉太さんが表彰されました。本賞は、研究内容、発表技術などが優れた大学院生が表彰されます。
  1. ホーム
  2.  >  活動状況
  3.  >  大学院理工学研究科材料科学専攻 鈴木琉太さんが第25回静岡ライフサイエンスシンポジウムで、最優秀ポスター賞(大学院生の部)を受賞しました。