物質生命科学科|南齋勉教授の研究がTVで紹介されます!NHK「たっぷり静岡+」7月18日(金)
本学物質生命科学科の南齋勉教授(非平衡界面化学研究室)の研究活動の様子が、7月18日(金)19:30よりNHK「たっぷり静岡+」で紹介されます。
今回の放送では、「だもんで、富士山頂の研究所。」にて、富士山頂の研究所を舞台にした研究が取り上げられます。
世界で初めて雲の中から発見された「○○」や、ゲリラ豪雨の種となる可能性、さらには天気予報や私たちの暮らしにどう関わってくるのかなど、興味深い内容が紹介される予定です。
南齋教授が、どんな研究を、どのように富士山頂にて行っているのか、その詳細をぜひテレビでご覧ください。研究が、私たちの生活に関わっていることも実感できる貴重な機会となるでしょう。
ぜひ、ご家族やご友人と一緒にご覧ください!
●番組名: NHK「たっぷり静岡+」
●放送日時: 2025年7月18日(金)19:30~
●内容: 「だもんで、富士山頂の研究所。」
今回の放送では、「だもんで、富士山頂の研究所。」にて、富士山頂の研究所を舞台にした研究が取り上げられます。
世界で初めて雲の中から発見された「○○」や、ゲリラ豪雨の種となる可能性、さらには天気予報や私たちの暮らしにどう関わってくるのかなど、興味深い内容が紹介される予定です。
南齋教授が、どんな研究を、どのように富士山頂にて行っているのか、その詳細をぜひテレビでご覧ください。研究が、私たちの生活に関わっていることも実感できる貴重な機会となるでしょう。
ぜひ、ご家族やご友人と一緒にご覧ください!
●番組名: NHK「たっぷり静岡+」
●放送日時: 2025年7月18日(金)19:30~
●内容: 「だもんで、富士山頂の研究所。」
南齋教授の富士山での研究について