物質生命科学科│鎌田昂准教授の研究成果がGalaxea特集号(Chemistry on coral reefs: In memory of Dr. Tamotsu Oomori)に掲載されました。
2025年 原著論文 第七弾!
天然物化学研究室(鎌田昂准教授)の研究成果がGalaxea(J-STAGE)の特集号に掲載されました。理工学部物質生命科学科の鎌田昂准教授は、大学院生修士課程2年の中川諒真君や三輪龍英君らと、沖縄県産のソフトコーラルから新規の海洋天然物を取得しました。取得した一連の化合物は、九州と沖縄で蔓延する成人T細胞白血病細胞のS1T細胞に対して、中等度の細胞毒性を示しました。掲載受理に至った論文は7月15日(火)にJ-stageにて公開されます。なお、本研究は科研費(基盤研究Cなど)および一般財団法人東洋水産財団の支援で実施しました。
天然物化学研究室(鎌田昂准教授)の研究成果がGalaxea(J-STAGE)の特集号に掲載されました。理工学部物質生命科学科の鎌田昂准教授は、大学院生修士課程2年の中川諒真君や三輪龍英君らと、沖縄県産のソフトコーラルから新規の海洋天然物を取得しました。取得した一連の化合物は、九州と沖縄で蔓延する成人T細胞白血病細胞のS1T細胞に対して、中等度の細胞毒性を示しました。掲載受理に至った論文は7月15日(火)にJ-stageにて公開されます。なお、本研究は科研費(基盤研究Cなど)および一般財団法人東洋水産財団の支援で実施しました。
琉球大学でポスター発表をする中川さん
沖縄県で野外調査中の中川さん