情報学部|本学の学生が「TECH BEAT Shizuoka 2025」のピッチイベントに登壇しました。
2025年7月24日(木)から26日(土)までの3日間、静岡市のグランシップで「TECH BEAT Shizuoka 2025」が開催され、26日(土)に行われたピッチイベントに本学の学生が登壇しました。(詳細は TECH BEAT SHIZUOKA の公式ホームページをご参照ください)
ピッチイベントに参加した学生は、これまでのスタートアップ活動を通じて考えたアイデアについて、若手起業家やスタートアップ支援者等の審査員に対してプレゼンを行いました。
参加した情報学部1年の角田龍之介さんからは「大勢の人の前で自分たちのアイデアをピッチするのはとても緊張し、言葉に詰まってしまうこともありましたが、あの大きな舞台で話した経験は大きな自信につながりました。審査員の方から直接いただいたアドバイスやお話は、自分の成長にも深く結びついたと感じています。大学に入学してわずか数ヶ月でも挑戦を続ければ、自分を大きく成長させる機会を得られるのだということを忘れず、これからも挑戦を重ねていきたいと思います。」と感想・報告がありました。
ピッチイベントに参加した学生は、これまでのスタートアップ活動を通じて考えたアイデアについて、若手起業家やスタートアップ支援者等の審査員に対してプレゼンを行いました。
参加した情報学部1年の角田龍之介さんからは「大勢の人の前で自分たちのアイデアをピッチするのはとても緊張し、言葉に詰まってしまうこともありましたが、あの大きな舞台で話した経験は大きな自信につながりました。審査員の方から直接いただいたアドバイスやお話は、自分の成長にも深く結びついたと感じています。大学に入学してわずか数ヶ月でも挑戦を続ければ、自分を大きく成長させる機会を得られるのだということを忘れず、これからも挑戦を重ねていきたいと思います。」と感想・報告がありました。