本学全般について
Q.転学科について
学則17条に記載の転学科制度について検討している本学学生の方は、助言教員及び学務課にお早めにご相談ください。
なお、転学科にあたっての選考・審査の基準については下記の通りです。(※「転科に関する申合せ事項」より抜粋)
なお、転学科にあたっての選考・審査の基準については下記の通りです。(※「転科に関する申合せ事項」より抜粋)
選考方法は当該学生の学業成績、入学試験の成績等による書類選考と面接によるものとする。 転科を可とする場合の受け入れ学年及び学期については、当該学生の既修得単位と在学期間に基づき、受入学科で協議する。 |
Q.大学の講義を受けるにはどのような手続きが必要ですか?【科目等履修生、聴講生】
講義を受講する場合、「科目等履修生」として受講する形態と「聴講生」として受講する形態の2つの種類があります。説明会につきましては、本ホームページNews&Topicsにてお知らせいたします。
Q.卒業生が証明書を取り寄せる場合、どのような手続きが必要ですか?
卒業生の方が、各種証明書を入手したい場合は、下記のページから手続きを行ってください。
※交付には数日を要することがありますので、日程に余裕のある申請をお願いします。