グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


情報学部

離散数理研究室


南川 智都

南川 智都 講師
Minamikawa Norito

【学位】博士(工学)(東京工業大学)

  • 2021年 東京都立大学, 経済経営学部 経済経営学科, 助教
  • 2023年 成蹊大学, 理工学部 理工学科, 助教
  • 2025年 現職

離散最適化問題の数理的構造に着目し、高性能なアルゴリズムを構築する

研究テーマ

数理的構造に着目した離散最適化問題に対するアルゴリズム

最適化問題とは、与えられた制約を満たす答えの候補の中から、何らかの尺度において最良の答えを求める問題です。本研究室では、整数や自然数のように、答えの候補が離散的になる最適化問題(離散最適化問題)について、効率的に最良の答えを求める方法(アルゴリズム)を研究しています。離散最適化問題は解くことが難しいとされるものから、比較的容易に解けるものまで、様々な問題とアルゴリズムが知られていますが、どの程度の難しさを持つ問題なら効率的に解けるか、その限界は明らかになっていません。本研究室では、効率的に解ける離散最適化問題が持つ数理的構造を解析し、より広範囲の離散最適化問題に対する高性能なアルゴリズムの構築を目指して研究を行っています。

専門分野

離散最適化 離散凸解析 アルゴリズム