グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


理工学部

Socio-Technicalシステムデザイン研究室


三原裕介 講師
Mihara Yusuke

【学位】博士(システムエンジニアリング学)

2017年 慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科 学士課程 修了
2017年 ETH Zurich Department of Management, Technology, and Economics, Mobility Student
2019年 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 前期博士課程 修了
2019年 Purdue大学 School of Aeronautics and Astronautics 訪問研究員
2022年 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 後期博士課程 修了
2022年-2025年 Bosch システムズエンジニアリング&技術戦略部
2022年-2025年 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 特任助教(有期)を兼務
2025年7月 現職

「空飛ぶクルマ等のモビリティイノベーションを通して、社会、技術、環境が調和をとれたシステムデザインを探求する。」

研究テーマ

空飛ぶクルマの包括的なシステムデザインの研究

三原研究室は、持続可能な社会システムデザインを追究してます。空飛ぶクルマ(Advanced Air Mobility)を主なテーマとして扱います。機体設計、インフラ設計、ビジネスモデル、社会受容性、法規等を包括したシステムデザインを研究するチームです。新たなモノ・コトの社会実装のために、古典工学だけではなく、システム最適化、システムダイナミクス、システム思考等のSocio-Technicalアプローチを追究してます。

専門分野

システム最適化 航空機設計 システムダイナミクス
マルチエージェントシミュレーション 制御工学 
システムズエンジニアリング システム×デザイン思考
  1. ホーム
  2.  >  理工学部
  3.  >  機械工学科
  4.  >  教員・研究室紹介
  5.  >  Socio-Technicalシステムデザイン研究室