心理学研究室
本多明生 准教授
Honda Akio
【学位】博士(文学)(東北大学)
Honda Akio
【学位】博士(文学)(東北大学)
- 2005年 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
- 2006年 東北大学大学院文学研究科人間科学専攻博士後期課程修了
- 2006年 日本学術振興会 特別研究員(PD)
- 2006年 いわき明星大学人文学部心理学科 研究助手
- 2011年 東北大学電気通信研究所 研究支援者
- 2012年 東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科 助教
- 2014年 山梨英和大学人間文化学部人間文化学科 准教授
- 2014年 山梨英和大学大学院人間文化研究科臨床心理学専攻 准教授授
- 2014年 東北大学電気通信研究所 共同研究員
- 2018年 現職
「社会に潤いと安らぎをもたらす心理学を目指して」
研究テーマ
現代社会における多様な人間行動の解明
現代社会における様々な人間行動を幅広く研究しています。例えば、視覚や聴覚、体性感覚などの複数の感覚情報がどのように統合されるのか、映像コンテンツの臨場感や迫真性はどうすれば高めることができるのか、災害などの非常事態に強い人にはどのような特徴があるのか、どうすれば精神的健康を高めることができるのか、などを研究してきました。最近は高齢者に関する心理学的研究や社会問題に関する実態調査も行っています。研究を通じて社会に潤いと安らぎをもたらすことを目標にしています。
現代社会における様々な人間行動を幅広く研究しています。例えば、視覚や聴覚、体性感覚などの複数の感覚情報がどのように統合されるのか、映像コンテンツの臨場感や迫真性はどうすれば高めることができるのか、災害などの非常事態に強い人にはどのような特徴があるのか、どうすれば精神的健康を高めることができるのか、などを研究してきました。最近は高齢者に関する心理学的研究や社会問題に関する実態調査も行っています。研究を通じて社会に潤いと安らぎをもたらすことを目標にしています。
専門分野
実験心理学 感性工学 災害心理学