防災教育センター
防災教育センターでは、静岡県交通基盤部と協力して、同部が実施している高校生徒に対する防災教育活動への参加や、本学から県内高校などへ直接働きかけを行い、独自の防災教育活動を実施することを通じて、防災・減災に関する知識と、これらに関わる意識を向上させることを目標としています。さらに、こういった活動を通じ、防災・減災に貢献する土木・建築分野を志す生徒の意欲を促進することを目指します。
防災教育センターの活動報告・告知
≪開催告知≫
2025.06.01 高校生対象 まちあるきで学ぶ防災in浜名湖
≪活動報告≫
2025.05.07 「第11回ジャパン・レジリエンス・アワード優良賞」
2024年までの活動は「活動報告一覧」に掲載しております。
2025.06.01 高校生対象 まちあるきで学ぶ防災in浜名湖
≪活動報告≫
2025.05.07 「第11回ジャパン・レジリエンス・アワード優良賞」
2024年までの活動は「活動報告一覧」に掲載しております。
活動状況
- 2024.11.23
- 防災教育センター|今年3回目の「まちあるきで学ぶ防災」ご報告
- 2024.11.22
- 防災教育センター|「まちあるきで学ぶ防災in伊豆の国」を開催しました!
NEWS
- 2025.05.07
- 高校生向け防災ワークショップ「まちあるきで学ぶ防災in浜名湖」を開催します
- 2024.12.17
- 防災教育センター|メディア出演のご報告
イベント
- 2025.04.28
- 防災教育センター|まちあるきで学ぶ防災in浜名湖
SIST TOPICS
- 2025.05.07
- 高校生向け防災ワークショップ「まちあるきで学ぶ防災in浜名湖」を開催します
お問い合わせ