金型技術研究会
ページ内目次
金型技術研究会について
静岡県西部地区金型関連企業と静岡理工科大学が連携して、「金型」に関わる技術を高め、地域金型産業を発展させることを目的として、「金型技術研究会」を設立しました。
本研究会の推進には、本学学生にも参加を呼び掛け、地域の産官学および学生が集まって金型の課題解決に取組むことにより、金型の新しい価値を生み出すことを目指します。
企業の技術・ニーズと静岡理工科大学の持つ材料技術・加工技術・分析技術のシーズとを結び付け、その過程を通して地域の人材育成・教育の整備も進めます。
詳細は「金型技術研究会 設立趣旨書」をご覧ください。
本研究会の推進には、本学学生にも参加を呼び掛け、地域の産官学および学生が集まって金型の課題解決に取組むことにより、金型の新しい価値を生み出すことを目指します。
企業の技術・ニーズと静岡理工科大学の持つ材料技術・加工技術・分析技術のシーズとを結び付け、その過程を通して地域の人材育成・教育の整備も進めます。
詳細は「金型技術研究会 設立趣旨書」をご覧ください。
ご入会について
年会費について
〈法人会員〉一社につき 10,000 円
〈個人会員〉一人につき 3,000 円
※一部事業は、別途参加費をご負担いただく場合がございます。
〈法人会員〉一社につき 10,000 円
〈個人会員〉一人につき 3,000 円
※一部事業は、別途参加費をご負担いただく場合がございます。
入会お申込みについて
「入会申込書」に必要事項をご記入のうえ、メールまたはFAXで下記問合せ先までお送りください。
「入会申込書」に必要事項をご記入のうえ、メールまたはFAXで下記問合せ先までお送りください。
お申込み・お問合せ 静岡理工科大学 総合技術研究所 事務局 〒437-8555 袋井市豊沢2200-2 [ TEL ] 0538-45-0108 [ FAX ] 0538-45-0110 [ email ] shakai@sist.ac.jp |
金型技術研究会 講演会等開催情報
【終了】令和6年度 金型技術研究会 第1回講演会
日 時 | 令和 6 年 7 月 3 日(水) 15:30~17:00 |
会 場 | ホテルクラウンパレス浜松 3F松の間(浜松市中央区板屋町110-17) |
講 演 | 「金型産業の状況と新しいモノづくりの姿を考える-ギガ・メガキャストの出現の意味-」 株式会社小出製作所 代表取締役社長/金型技術研究会 会長 小出 悟 氏 |
過去の講演会等の開催については以下のページに掲載しております。