イベント案内
オープンキャンパス
電気電子工学科の実際の実験室で、研究室紹介やさきがけ実験体験
各研究室の学生たちが、研究内容やその成果について、デモンストレーションや実験体験を通して紹介します。
もちろん、普段の学生生活や、講義や実験の様子など、大学生活全般のことも、どんどん聞いてみてください。
他にも、学内の講義の様子が分かる「模擬講義」を講義棟で、実験室では本学科における研究や実験を体験できる「さきがけ実験体験」を行います。高校生に楽しんでもらえるよう工夫をしていますので、是非参加しましょう。
*スケジュールなどの詳細は、大学のオープンキャンパスサイトをご参照ください
皆さんの参加、待っています!
大学見学会
大学見学会
Web版、リアル版にて随時実施中です。詳細は大学の受験生サイトまで
さきがけ研究室
研究室の一員になりませんか?電気電子工学科では「研究室体験」を行っています。実際の日常の研究室での活動に加わり,本学の研究室所属学生とともにハード・ソフトウェアを作り,研究・調査や実験をし,時には食事をし,様々なことを語り合う,さきがけて研究生になる試みです。参加希望学生や本学研究室学生の都合をマッチングさせながら、参加調整しますので,是非気軽にご参加下さい。
期間:各研究室毎に応相談
参加日数・時間:応相談
研究室:下記の研究室から選択(随時更新,大学HP・ブログで案内)
対象:高校2〜3年生
ご応募・お問合せ先:ee.sakigake@sist.ac.jp
*******************現在募集中の研究室*******************
制御システム分野
- システムコントロール研究室(服部 知美)
電力・エネルギー分野
- 高電圧工学研究室(石田 隆弘)
情報・通信分野
- ワイヤレス情報通信研究室(本良 瑞樹)
- 音響研究室(武岡 成人)
- 生体情報計測研究室(本井 幸介)
電子・光応用分野
- 化合物半導体研究室(小澤 哲夫)
- 機能性薄膜研究室(土肥 稔)
- センサ工学研究室(村上 裕二)