電気電子工学科スペシャルムービー ~電気って面白い~
静岡理工科大学・電気電子工学科の学科紹介,研究室紹介,研究紹介などスペシャルムービー大公開
生活支援スマートシステム研究室
メカトロ技術を応用し日々の生活・移動を心地よくする
5年後の”当たり前”を目指して!
自動片付けシステム
音響研究室
新しい音の再生方法を目指して
音響研究室では,非常に沢山のスピーカを制御する,新しい音場の再生方法の研究をしています。 ”その場所にだけ音が聞こえる”超指向性スピーカを576ch制御して,自由な方向に出力する様子をご紹介
超指向性スピーカー
生体情報計測研究室
負担のない新たな生体計測技術の開発で、日々の健康・安心を支援したい
当研究室が目指している研究は,センサ,信号処理回路などの要素技術の開発から,それらを融合して支援機器としてシステム化し,医療・福祉現場に届けてその有効性を評価する研究までを実施しています!
その中で,課題を発見し解決する力や,人を喜ばせたいという意識など,人間力の成長を感じ取ることができます.
実際に,人々に喜んで貰える瞬間に立ち会えることが,学びの面白さ・やりがいだと思います.
IoTを用いた医療計測技術
環境エネルギーイノベーション研究室
新奇な電気電子材料の合成および構造解析、発電池・蓄電池としての性能評価
どこでも電池が作れる! (クサいものほど発電できる!)
微生物電池