グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


地域貢献

その他のイベント 開催一覧


未来創造たまご塾 in ふじえだ

日 時 令和 6 年 10 月 14 日(月・祝)
対 象 小学 4 年生~中学 3 年生
その他 主催:静岡理工科大学/協力:藤枝市/企画運営:株式会社ドングルズ

プログラミング教室「ロボットカーを動かそう」

日 時 令和 6 年 3 月 2 日(土) 10:00~14:00
対 象 小学5年生~中学2年生
講 師 学生団体STEP

こどもお仕事わくわく体験フェア

日 時 令和 4 年 3 月 20 日(日) 〈午前の部〉10:35~12:15 〈午後の部〉13:35~15:15
Aコース ・プログラマー体験~プログラミングで思い通りに動かしてみよう~
・キャラクターデザイナー~プロと一緒にキャラクターデザインに挑戦しよう!~
Bコース ・パティシエ体験~世界に1つだけのモンブランを作ろう~
・ホテルスタッフ体験~おしゃれにテーブルをセッティングしよう~
対 象 新小学4年生~6年生

令和3年度 第2回 産学連携セミナー

日 時 令和 4 年 3 月 17 日(木) 15:00~17:30
講演 1 「土木温故知新-伝統的土木工法蛇籠技術普及を目指した国際展開-」
静岡理工科大学 土木工学科設置準備室 教授 中澤 博志
講演 2 「新装開店!『土木工学科』はじめました!!」
静岡理工科大学 土木工学科設置準備室 教授 松本 健作

令和3年度 第1回 産学連携セミナー

日 時 令和 4 年 3 月 2 日(水) 15:00~17:00
講演 1 「静岡理工大学が藤枝イノベーション・コモンズで目指すこと」
学校法人静岡理工科大学 藤枝イノベーション・コモンズ 事業推進担当課長代理 池田 達哉
講演 2 「Society5.0/Industry4.0 社会を支える無線IoTデバイス」
静岡理工科大学 理工学部 電気電子工学科 准教授 本良 瑞樹

令和2年度 第2回 産学連携セミナー

日 時 令和 3 年 3 月 11 日(木) 15:00~17:00
講演 1 「産学連携から生み出されること-大学は敷居が高いのか?-」
学校法人静岡理工科大学 藤枝イノベーション・コモンズ 事業推進担当部長 久留島 康仁
講演 2 「建築耐震構造の共同研究事例及び新土木工学科の概要紹介」
静岡理工科大学 理工学部 建築学科 丸田 誠

令和2年度 第1回 産学連携セミナー

日 時 表の内容(背景色)
講演 1 「社会のニーズに応えるデータサイエンスの取組みと実践」
静岡理工科大学 情報学部 コンピュータシステム学科 教授 水野 信也
講演 2 「静岡理工大学及び藤枝イノベーション・コモンズが目指すこと」
学校法人静岡理工科大学 藤枝イノベーション・コモンズ 事業推進担当部長 久留島 康仁
  1. ホーム
  2.  >  地域貢献
  3.  >  産学官連携
  4.  >  藤枝イノベーション・コモンズ
  5.  >  その他のイベント 開催一覧