グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


地域貢献

研究助成等公募情報


令和7年度ゲームクリエイター助成制度

対象分野等 対象プラットフォーム・ジャンルは不問
助成金額 1 件あたり 200 万円まで
応募締切 2025/9/1~12/31
募集URL https://japangame.org/support/
公式HP 公益財団法人 日本ゲーム文化振興財団

2026年度笹川科学研究助成

対象分野等 【学術研究部門】
人文・社会科学および自然科学(数物・工学、化学、生物、複合、ただし医学を除く)に関する研究
「海に関係する研究」は重点テーマとして支援
【実践研究部門】
その活動において直面している、社会諸問題の解決に向けて行う実践的な研究
助成金額 学術研究: 1 件あたり上限 150 万円
実践研究: 1 件あたり上限 50 万円
応募締切 2025/9/16~10/15
募集URL https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/
公式HP 公益財団法人 日本科学協会

2026年度 国際学術共同研究助成

対象分野等 国際的に優れた研究を国際共同研究として推進するものであれば、分野不問
※国際研究集会、シンポジウム、セミナー、学会、講演会等の会議の開催及び参加を除く
助成金額 1 件につき 500 万円以内
応募締切 2025/10/31
募集URL http://www.hnf.jp/josei/
公式HP 公益財団法人 平和中島財団

第15回 新化学技術研究奨励賞

対象分野等 募集要項をご確認ください
助成金額 1件につき 100 万円
応募締切 2025/12/5~2026/2/5
募集URL https://www.jaci.or.jp/recruit/page_02_14_2025.html
公式HP 公益社団法人 新化学技術推進協会

2025年度第33回研究助成

対象分野等 1. 新水素エネルギー技術(常温核融合、凝集系核科学及びそれらから派生した技術)
2. 熱電変換素子技術
3. 熱エネルギー貯蔵技術
4. 熱・電気エネルギーに関するシステム技術
助成金額 通常募集 : 100 万円
特別募集 : 300 万円
応募締切 2025/10/24
募集URL http://www.teet.or.jp/08_4.html
公式HP 一般財団法人 熱・電気エネルギー技術財団

研究助成金(公益財団法人 油空圧機器技術振興財団)

対象分野等 油圧・空気圧機器※及びこれらの機器と周辺機器から構成される駆動システム、並びにこれを補完し、あるいはこれと併用する駆動システムの開発、生産、利用に関する技術の研究
※水圧・ガス圧をはじめとする流体圧機器を含む
助成金額 1 件 100 万円
応募締切 2025/9/1~10/31
募集URL http://zaidan.taiyo-ltd.co.jp/outline.html
公式HP 公益財団法人 油空圧機器技術振興財団

第19回GSC Student Travel Grant Award候補者募集

対象分野等 募集要項をご確認ください
助成金額 表彰状および副賞 10 万円まで
応募締切 2025/10/27
募集URL https://www.jaci.or.jp/gscn/page_03/awards/Student_Travel_19th.html
公式HP 公益社団法人 新化学技術推進協会

2025年度野口遵研究助成金

対象分野等 【エネルギー・資源・環境の革新に寄与する新材料や新プロセスに関する研究】
【ライフサイエンスの進展に寄与する研究】
助成金額 1 件につき原則 220 万円
応募締切 2025/9/1~10/31
募集URL https://noguchi.or.jp/human_resource/subsidy_award/subsidy_entry/
公式HP 公益財団法人 野口研究所

2026年度ECOMO交通バリアフリー研究・活動助成

対象分野等 募集要項をご確認ください。
助成金額 1 件あたり 200 万円以内
応募締切 2025/11/1~11/30
募集URL https://www.ecomo.or.jp/barrierfree/bfjyosei/bfjyosei_top2.html
公式HP (公財)交通エコロジー・モビリティ財団

令和8年度助成金(公益信託 小澤・吉川記念エレクトロニクス研究助成基金)

対象分野等 1. 電子素子の製造基盤技術の研究開発
2. 半導体材料および加工技術の研究開発
3. 固体電子素子の研究開発
4. 電子回路の応用研究
5. 光電子素子の研究開発
6. 情報処理関連研究
7. 生体系、宇宙系、量子系、ロボティクスに対する電子技術の応用研究
※その他のテーマも給付の対象となります
助成金額 1 件あたり 200 万円以下
応募締切 2025/11/7
募集URL https://www.tr.mufg.jp/shisan/kouekishintaku_list.html
公式HP 公益信託 小澤・吉川記念エレクトロニクス研究助成基金

第48回研究助成事業

対象分野等 主として無機の固体材料並びに関連材料の科学と技術の研究
例えば、ガラス・セラミックス等のバルク・薄膜あるいはナノレベルのハイブリッド構造で、フォトニクス、エレクトロニクス、医用、環境、省エネルギー、各種構造材等に用いる材料(複合材料を含む)に関する基礎研究および応用研究
※純粋な金属は含まない
助成金額 1 件 140 万円以下
応募締切 2025/10/31
募集URL http://www.nsg-zaidan.or.jp/contents/index.html
公式HP 公益財団法人 日本板硝子材料工学助成会

第6回研究助成

対象分野等 活力ある社会の実現を目的とする、幅広い分野の課題解決に資する科学技術に関する研究であって、次に掲げるもの
1. 組込みシステムに関する研究
2. AI技術に関する研究
3. 画像技術に関する研究
4. 上記に関連する技術に関する研究
助成金額 1 件 100 万~ 300 万円
応募締切 2025/10/31
募集URL https://hagiwara-foundation.or.jp/program/
公式HP 公益財団法人 萩原学術振興財団

2025年度研究開発助成

対象分野等 【生産分野】
(1) 環境配慮・省資源となる駆動装置の研究開発
(2) 新エネルギー・省エネルギー・環境改善に対応する機器の研究開発
(3) ユニークな発想による金属または新材料等の加工技術に関する研究開発(成形・切削・研削・切断・穴あけ・バリ取り等)
(4) 油圧・空気圧・水圧・電気等のエネルギーを利用し、高機能化・小型軽量化・省力化・自動化した機械又は工具の研究開発
(5) 現場作業(建設/土木/住宅/工場/公共物・橋梁等のメンテナンス)の省力化・省人化・機械化・自動化するための機器またはシステムの研究開発
助成金額 1 件あたり総額 250 万円以下
応募締切 2025/9/30
募集URL http://www.mikiya-zaidan.or.jp/josei/oboyoryo.html
公式HP 公益財団法人 御器谷科学技術財団

SCAT研究助成

対象分野等 先端的な情報通信技術分野
助成金額 1 件あたり総額 250 万円以下
応募締切 2025/8/1~10/31
募集URL https://www.scat.or.jp/josei/boshu/boshu_info/
公式HP 一般財団法人 テレコム先端技術研究支援センター

2026年度 助成・支援プログラム募集

対象分野等 「募集URL」リンク先から各募集要項をご確認ください
助成金額
応募締切
募集URL https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/
公式HP 公益財団法人 鹿島学術振興財団

2026年度 日本万国博覧会記念基金 助成事業

対象分野等 募集要項をご確認ください
助成金額
応募期間 2025/9/1~/9/30
募集URL https://www.osaka21.or.jp/jecfund/information/
公式HP 公益財団法人 関西・大阪 21 世紀協会

大林財団 2025年度研究助成

対象分野等 「募集URL」リンク先から、各募集要項をご確認ください
研究助成/奨励研究助成/在外実務研修助成
助成金額
応募期間 2025/10/1~10/31
募集URL https://www.obayashifoundation.org/urbanstudies/
公式HP 公益財団法人 大林財団

ホーユー科学財団 2025年度研究助成

対象分野等 以下の分野に関する研究
毛髪科学、皮膚科学、薬理学、染色化学
助成金額 1 件 50 万円または 100 万円
応募締切 2025/9/30 必着
募集URL https://www.hoyu-foundation.or.jp/subsidy_79
公式HP 一般財団法人 ホーユー科学財団

第37回名古屋大学出版会学術図書刊行助成

対象分野等 中部11県(愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、静岡県、長野県、福井県、石川県、富山県、新潟県、山梨県)の大学に、在職するかそれに準ずる研究者の優れた学術的研究成果で、日本語による個人著作
助成金額 1 件につき150 万円以内(出版費に充当)
応募締切 2025/10/31 必着
募集URL 一般財団法人 名古屋大学出版会
※サイトの下部に募集案内があります
公式HP

旭硝子財団 公募型研究助成

対象分野等 下記リンク先をご確認ください
プログラム概要応募要領
助成金額
応募締切
募集URL https://www.af-info.or.jp/research/about.html
公式HP 公益財団法人 旭硝子財団

上原記念生命科学財団 研究助成

対象分野等 生命科学部門/生命科学と異分野との融合部門
※詳細は「専門分野一覧表」をご確認ください
助成金額 研究助成金 : 1 件 500 万円
研究推進特別奨励金 : 1 件 400 万円
研究奨励金 : 1 件 200 万円
応募締切 2025/9/3
募集URL https://www.ueharazaidan.or.jp/grants/login/
公式HP 公益財団法人 上原記念生命科学財団

日米科学技術協力事業「脳研究」分野における2026年度各種事業

先端バイオイメージング支援プラットフォーム(ABiS)

対象分野等 生命科学の研究領域
※詳しい支援内容等はABiS公式サイトをご確認ください
助成金額
応募締切 随時
公式HP https://www.nibb.ac.jp/abis/

東電記念財団 2025年度研究助成募集

対象分野等 募集要項をご確認ください
基礎研究
助成金額 500 万 ~ 1,000 万円/件
応募締切 2025/9/30
募集URL https://www.tmf-zaidan.or.jp/application/
公式HP 公益財団法人 東電記念財団

中部電気利用基礎研究振興財団 令和7(2025)年度助成

対象分野等 電気、電子、情報、通信、応用物理、土木、建築、機械、応用化学、メカトロニクス、新素材、エネルギー、環境、バイオ、複雑系科学、農水産、家政、保健衛生、技術史等の他、電気の効果的な利用の拡大に関連する基礎研究は全て含む
助成金額 1 件当たり 100 万 ~ 300 万円
応募締切 2025/9/17 必着
募集URL http://www.refec.org/oubo2021.htm
公式HP 公益財団法人 中部電気利用基礎研究振興財団

環境技術分野における研究開発等への助成

対象分野等 募集要項をご確認ください
助成金額 100 万円/件
応募期間 2025/8/1~10/31
募集URL https://www.yashimadenki.co.jp/zaidan/enterprise_activity.php
公式HP 公益財団法人 八洲環境技術振興財団
  1. ホーム
  2.  >  地域貢献
  3.  >  産学官連携
  4.  >  研究助成等公募情報