掲載日 |
媒体 |
記事見出し |
2016年3月30日 |
中日新聞 |
小学生ら、実験の楽しさ体験静岡理工科大学で(お理工塾) |
2016年3月29日 |
スポーツ報知 |
静岡理工科大、新鮮力躍動!(野球部) |
2016年3月25日 |
静岡新聞 |
児童わくわく理科実験、静岡理工科大で進級を前に体験(お理工塾春休みたいけん教室) |
2016年3月24日 |
静岡新聞 |
スポーツ振興で連携、袋井市スポーツ協会と静岡理工科大協定 |
2016年3月22日 |
テレビ静岡 チョッと!いいタイム |
静岡理工科大学2017年新学期新学科でスタート |
2016年3月22日 |
静岡第一テレビ あいチャン!! |
静岡理工科大学「建築学科設置」プレス発表 |
2016年3月21日 |
日刊工業新聞 |
レアアース使用半減、静岡理工科大が磁石材(小林教授) |
2016年3月15日 |
毎日新聞 |
新結晶構造の磁石粉 静岡理工科大の小林教授ら開発 |
2016年3月13日 |
中日新聞 |
知識生かし社会に貢献 静岡理工科大・大院卒業式 |
2016年3月12日 |
静岡新聞 |
レアアース磁石で新組成(小林教授) |
2016年3月8日 |
朝日新聞 |
静岡理工科大が建築学科棟起工 |
2016年3月8日 |
静岡新聞 |
静岡理工科大学 新設の建築学科 地鎮祭で安全祈願 |
2016年3月6日 |
中日新聞 |
商品やビジネスアイディアコンテスト実施、富岳館髙が最優秀賞 |
2016年3月6日 |
静岡新聞 |
ものづくり 高校生が提案(高校生ものづくり・ことづくりプランコンテスト) |
2016年3月5日 |
静岡新聞 |
静岡理工科大生 卒業記念に植樹 |
2016年3月4日 |
建通新聞 |
鈴与建設で静岡理工科大新校舎 |
2016年2月10日 |
中日新聞 |
エンブラエル社、ブラジル航空技術大と航空工学研究で連携 |
2015年12月18日 |
静岡新聞 |
本音インタビュー 専門人材育て地域貢献(野口学長) |
2015年12月2日 |
日本経済新聞 |
静岡理工科大が建築学科(仮称)開設 |
2015年11月25日 |
静岡新聞 |
建設業の宇宙研究解説 |
2015年11月12日 |
毎日新聞 |
静岡理工科大 建築学科(仮称)新設へ |
2015年11月12日 |
日本経済新聞 |
県内初の建築学科(仮称)開設 |
2015年11月12日 |
日刊工業新聞 |
建築学科(仮称)新設 静岡理工科大学が新校舎も17年春 |
2015年11月12日 |
読売新聞 |
静岡理工科大に建築学科(仮称) |
2015年11月12日 |
中日新聞 |
女子留学生2人 教育長に抱負 |
2015年11月12日 |
中日新聞 |
建築学科(仮称)新設を新設へ |
2015年11月12日 |
静岡新聞 |
建築学科(仮称)17年新設 |
2015年10月31日 |
中日新聞 |
子どもの体力低下親子で運動遊びを(富田寿人教授) |
2015年10月24日 |
静岡新聞 |
「産学コラボネット」発足 |
2015年10月19日 |
中日新聞 |
日本の航空開発 公開講座で解説(静岡理工科大) |
2015年10月18日 |
中日新聞 |
理科実験で「お理工」に |
2015年10月18日 |
静岡新聞 |
親子連れらが理科実験体験 |
2015年10月15日 |
中日新聞 |
静岡理工大47社と連携 産学コラボネット 就業体験、講演など |
2015年10月14日 |
日刊工業新聞 |
EV用モータ開発 電力効率20%改善 静岡理工大と(高橋久教授) |
2015年10月7日 |
教育学術新聞 |
若者目線でシティプロモーション 静岡理工科大学 |
2015年9月6日 |
朝日新聞 |
静岡理工科大が3連覇 全日本学生フォーミュラ |
2015年9月2日 |
中日新聞 |
学生フォーミュラ開幕 エコパ国内外80チーム競う |
2015年9月2日 |
静岡新聞 |
自作車の性能競う 袋井「学生フォーミュラ」開幕 |
2015年9月1日 |
毎日新聞 |
EV部門V3狙う静岡理工科大 |
2015年8月30日 |
静岡新聞 |
静岡理工科大で市民が「体験入学」 |
2015年8月23日 |
富士ニュース |
電気の仕組みを学ぶ 静岡理工科大 小学生の理科教室 |
2015年8月23日 |
中日新聞 |
ものづくりと企画 高校生の知恵募集 静岡理工科大・浜松市 |
2015年8月23日 |
静岡新聞 |
ものづくりや企画 高校生の作品募集 静岡理工科大など |
2015年8月22日 |
朝日新聞 |
フォーミュラカー 静岡理工科大 日本一へ壮行会 |
2015年8月22日 |
中日新聞 |
学生フォーミュラ 静岡理工科大壮行会 |
2015年8月22日 |
静岡新聞 |
静岡理工科大チーム EV部門3連覇狙う 全日本学生フォーミュラ 袋井で壮行会 |
2015年8月22日 |
静岡新聞 |
袋井の魅力、学生が発表 |
2015年8月21日 |
日刊岳南朝日 |
太陽光発電の実験など取組み |
2015年8月7日 |
中日新聞 |
花火大会やメロン活用 理工科大生と市職員 |
2015年8月7日 |
静岡新聞 |
風邪薬から湿布薬 小学生が理科実験 |
2015年7月26日 |
静岡新聞 |
静岡理工科大学同窓会20周年 |
2015年7月26日 |
中日新聞 |
静岡理工科大同窓会 支部設立や広報 |
2015年7月10日 |
静岡新聞 |
フォーミュラ大会 県内3大学が意欲 |
2015年7月10日 |
中日新聞 |
学生自動車大会 静岡理工科大「3連覇を」 |
2015年5月20日 |
教育学術新聞 |
静岡理工科大のリケジョ、少子化対策県に対し提言 |
2015年5月10日 |
静岡新聞 |
地震テーマに静岡理工科大学公開講座 |
2015年5月9日 |
静岡新聞 |
学生と中小企業相互交流、就職支援SNS開発 |
2015年5月1日 |
中日新聞 |
学生がつくる学生支援サイト、来春就職活動利用を目指す |
2015年4月5日 |
中日新聞 |
目標達成へ努力、静岡理工科大 |
2015年4月4日 |
静岡新聞 |
374人新生活へ一歩、静岡理工科大で入学式 |