
7月5日(土)に平成26年度第1回-SIST体験型講座-を行いました。
今回は12名の方にご参加いただきました。
本学機械工学科の野崎孝志准教授が「『偏光板』の不思議な性質を体験しよう」と題して体験型講座を行いました。
次に紙コップや偏光板、セロテープ等を使ってきれいな万華鏡のような物を作成しました。
世界に一つだけのオリジナル作品が作れましたね。

色が変化するその姿に、受講者から驚きの声もあがっていました。
今回、各々が作った作品は、お土産としてお持ち帰りいただきました。
受講者の皆様、お疲れ様でした。